0歳から、右脳と左脳で自由に遊ぶ。五感を使って、のびのび遊ぶ。感性をみがき、個性を楽しむ、新発想の木製玩具です。
手触り、香り、音などが合板や集成材とは全く違う、日本の無垢の木材にこだわり、木目に柔らかな光沢があるのが特徴です。1ピースごとに異なる美しさをとことん追求し、熟練の職人により一点一点、ほとんど全てを手仕事で仕上げています。滑らかな感触、プリントの美しさは、まさに匠の技。
イラストは戸田デザイン研究室がこれまで出版してきたロングセラー絵本から厳選。動物、食べ物、乗り物、生活の4つのカテゴリーから、美しさ、わかりやすさ、楽しさを極めたラインナップ。36種類のイラストが各2枚ずつ入っています。片面には赤、青、黄、緑の大きさの異なる手描きのドットをプリントしました。
ドットだけを並べたり、イラストとドットをランダムに並べたり、同じ種類のイラストを集める分類遊びをしたり、木の絵本としてイラストでお話しを作っても楽しい。ドミノ倒しや神経衰弱など感性豊かにゲームや学びの玩具として無限に楽しむことができます。
「キレイ!楽しい!」と心を震わせることから創造も学びも始まる。Baby pieceは子どもの心に寄り添い、いっしょに成長していける、とびきり美しく自由な玩具です。出産祝いや小さなお子様のいるご家庭へのプレゼントにもおすすめです。
【戸田デザイン研究室(とだでざいんけんきゅうしつ)】
とだこうしろう(1931-2011)と戸田やすし(1962-)の2人が制作を手がけています。様々なデザインの仕事を経て『あいうえおえほん』を出版。知育絵本にデザインの美しさ、楽しさを取り入れた、とだこうしろう。父とだこうしろうの感性を受け継ぎながら、より自由で新しいモノ作りを行う、戸田やすし。どちらも、「手に取る人がワクワクし感性を豊かにするようなモノを届けたい」という考えから、とにかく丁寧な作り方を大切にしてきました。
対象年齢の目安 : 1歳くらいから
総重量 : 約1300g
全72ピース
[メーカー表記サイズ]
1ピース : 5×5×0.6cm
ケース : 18.4×18.4×6.7cm
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。