Loopach x TGM
トートバッグにもなり、ウォッシングバッグ(洗濯ネット)にもなるアイテムが登場。
洗濯時に出ているといわれている、マイクロプラスチック。
海に流れ出てしまったマイクロプラスチックのうち、3割が私たちの洗濯物から流出し、遠く離れた北極海を汚染し、破壊しているという。
そのマイクロプラスチック放出を防ぎ、洗濯時もエコに貢献できるバッグが誕生しました。
バッグ型の洗濯ネットになっており、ジムなどのアクティブな場面で汚れた服をそのまま洗える便利な面があります。
また真ん中が空洞になっており、上着を通すのはもちろん、ヨガマットなどを通して持ち運べる便利な仕様に。
便利で、洗濯時のマイクロプラスチックをふさげる、新しい形のエコバックです。
Loopachのバッグには、日本国内で開発したNFC内蔵のネームタグが内蔵されていて、ユーザーがレジ袋を断るアクションを可視化する媒体に。
端末にかざして使えば使うほど、アプリ上に自身の環境・社会への貢献が可視化していく新しい価値を持ったバッグです。
※Loopachは、株式会社MILKBOTTLE SHAKERSが特許出願済の新しいシステムです。
【Loopach(ルーパック)】
「ECO BAG」にならないような「ECO BAG」。人にも環境にも優しく、売る人と買う人で共創する。
持ち歩くことで、世界が変わる。エコバッグに代わる、新たなパッキングプラットフォームです。
総重量 : 約100g
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。