THE GOODLAND MARKETオリジナルのREBEARが誕生。
その名もTHE GOODLAND BEAR。
THE GOODLAND MARKETのブランドカラーを纏い木彫りの熊であったことを感じさせないモダンアートのような商品。
パンダを連想させるようなポップで可愛らしいデザインで全国から回収された木彫りの熊でもともとダメージが大きかったものにはリペアを施し、一つ一つ手作業で巻き絵師さんに絵付けして頂き、こだわり選ばれた厚みととろみの出るようなアクリルを6層にもわたり、塗り重ねられ、独特の丸みと立体感が生まれています。
微妙に違う風合いやサイズや鮭の咥え方など形の違いもお楽しみ頂けます。
全く同じものは二度と手に入らないのでお早めにお買い求め頂くことをお勧めします。
あなたのオンリーワンのREBEARを見つけてみてください。
※こちらの商品は1点1点手作業でペイントされ、風合いが異なることがあります。熊のサイズ感も全て異なります。予め、ご了承ください。
※本商品は、デザイン性を重視している為、取扱いには注意して頂く必要があります。
※高温多湿の環境では顔料が変質する可能性があります。
~Re-Bear Project~
「木彫りの熊をもう一度リビングへ」という想いからスタートしたRe-Bear Project。
yesさんが箪笥のアップサイクル活動をする中で、木彫りの熊にも着目する様になり、"本当はいいモノなのに忘れ去られてしまっている。"
そんな想いがプロジェクト始動のきっかけとなり、「木彫りの熊×アート」で日常が豊かになるようなプロジェクトをスタートさせました。
木彫りの熊。
彼らはアートの力でもう一度リビングで、スポットライトを浴びる。
こちらは発色の良い色の作品となっておりエッジの効いたインパクトのある1点。
【yes】
"古いもの(old) × 新しいもの(new) = 本当に新しいもの(the new)"
をコンセプトに2017年に伊藤昌徳さんが富山県高岡市でプロジェクトを開始。
古いものにストーリーが付加された新しいものを掛け合わせることで本当に新しいものが生まれるという理念のもと日本の古くからある箪笥や木彫りの熊などをアーティストさんとコラボする事で現代のスタイルに落とし込む商品開発を手掛ける。
HP:https://www.yestoyama.com/who-we-are
【残布活用・リメイク・アップサイクル】
ファッションロスという社会課題への配慮として、残布や古着、廃棄衣料などを活用した商品です。