NO WASTE ゴミをなくそう
リサイクル素材を使用
【Abode of snow/アボード・オブ・スノウ】
標高の高いヒマラヤ山脈では、アウターウェアは欠かすことの出来ない毎日のユニフォーム。
ABODE OF SNOW(アボード・オブ・スノウ)は、「雪の棲家」すなわちヒマラヤ山脈を意味します。
彼らの伝統的、民族的なアウターウェアを近代的な形に表すことによって、美しい山岳地帯の祖先を持つすべての人々へのオマージュを表現し、色彩豊かに暮らすこの独特の文化とコミュニティーの物語を伝えるべく、Tenzin Wildと岡本多緒大妻によって設立されました。
私たちは、再生繊維やオーガニック素材をはじめ、100%リサイクルのダウン&フェザ一、生産過程での動物虐待を含まないヤクウールや植物性の中綿カポックなどを使用しています。
私たちはこれまで達成したことを誇りに思いながらも現状に満足せず、環境や生態系を守るためにより良いものづくりを目指しています。
【2024 Autumn/Winter】【24AW】
※商品の特性上、縫い目部分からダウンやフェザー、中綿などの詰め物が出ることがありますので、ご注意ください。
総重量 : 約935g
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
▼お気に入り登録のおすすめ▼
お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。
素材感
透け感 : なし
伸縮性 : なし
裏地 : あり
光沢 : なし
ポケット : あり