NO WASTE ゴミをなくそう
VITALIZE JAPAN 日本のものづくりを盛り上げよう
靴下の生産工程から出る繊維廃棄物をアップサイクルした素材
靴下産地奈良で生産
・アイテムコメント
総パイル仕上げで程よい肉厚さとクッション性、履き口も絶妙な緩さになっており非常に心地よいソックス
【WACS (wast / cut crush / spining )】
靴下の生産工程から出る繊維廃棄物を再度反毛し魅力ある繊維素材へと再生する、
奈良県靴下産地半製品協力金プロジェクトの糸を使用しています。
総パイル仕上げで履き口は絶妙な緩さのリブ編みになっており、非常に心地よいソックスに仕上がっています。 まさに毎日履きたくなる靴下。
また、ホワイトといっても真っ白ではなく、生成に近いので素材の雰囲気も良く、スタイリングにも使い易いです。
2足組のセット。
生産は靴下産地奈良で生産されています。
size: 23.0-25.0 25.0-27.0 2size展開
【commodities/コモディティーズ】
日常品、役に立つもの
気負わず、自然と手が伸びるものを提案します。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
▼お気に入り登録のおすすめ▼
お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。