日常をほんの少し特別なものにするネイルカラー
爪のうるおいを守るハーブエキスを配合
爪表面のバリア機能をサポートする、ディルシード由来の保湿成分「ケラチノモイスト※」を配合。
爪に本来存在しているうるおい保持機能を高め、乾燥を防ぎます。
※イノンド種子エキス
圧迫を感じない、ストレスフリーの使用感
水蒸気や酸素を透過する設計で、ネイルカラーが乾燥するときの収縮状態が起こりにくく、塗布後の爪を圧迫しません。速乾性も高めているため、塗布直後からの快適な使用感が続きます。
さりげなく今の気分に寄り添い、アップリフトしてくれるようなネイルカラーです。
美しい光沢感とともに、爪のうるおいを守ります。快適に楽しめるよう、乾きやすさや圧迫感のなさにも配慮しました。
01 Kitto〈きっと〉 : 1度塗りで透明感、重ねればしっかり発色する、青みのあるまろやかなグレージュ。
03 Uragawa〈裏側〉:水の中に光が埋まっているかのような、多彩な輝きを見せてくれるシェルホワイト。
04 Shinden〈神殿〉:明るめのカーキにホワイトゴールドをブレンドしたシックなグレイッシュグリーン。
05 Shuppatsu〈出発〉:冬のクリアな空気のなかで満天の星を眺めているような、深い輝きのネイビーブルー。
08 Jikuu〈時空〉:シルバーとゴールドのブレンドに、ホワイトの大粒ラメをブレンドしたギャラクシーカラー。
09 Hakuchuumu〈白昼夢〉:シルバーパールを敷き詰めた、モード感のあるグレイッシュなパープルベージュ。
11 Drape〈ドレープ〉:角度によって様々な色をやわらかく放つ、ホワイトベースのオーロラカラー。
12 Sorekara〈それから〉:水面に映る光のようにシルバーがきらきらと輝く、憂いを帯びたペールブルー。
13 Yorimichi〈寄り道〉:ライラックカラーにゴールドラメを散りばめた、みずみずしくセンシュアルなパープル。
15 Doukutsu〈洞窟〉:コッパ―レッドのラメをトッピングした、シックなブラキッシュブラウン。
16 Eri〈襟〉:繊細なパールが曖昧にゆらめき爪を美しく見せる、やわらかなピーチカラー。
【OSAJI】
江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまりません。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えます。
皮膚の構造や機能、そして、皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。その一つひとつに真摯に向き合い、国産の植物原料や植物由来原料を使用するとともに、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップを取り扱っています。
・爪に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
・爪に異常があるときはご使用をおやめください。
・ご使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
・火気にご注意ください。
・高温、直射日光を避け、幼児の手の届かないところに保管してください。
※火気厳禁
※原材料、内容量、保存方法等はパッケージの商品画像をご確認ください。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。