旅するBOXというコンセプトで、丈夫でどこへでも持っていけそう。集めて積み重ねたくなるような表情のある紙も特徴です。
収納したときに表示しておけるステッカー付きで、存在自体が様になる収納ケースです。もちろんプレゼントBOXとしても。
文房具などの細々したものを収納するのにぴったりです。
国内に残された希少設備と職人の技術によって独自の変化をもたらしたteshio paper。
防湿性・防水性・保護性・耐久性・緩衝性をもたせるため、50年以上に渡り加工の技術を高めてきた加工紙メーカーで作られています。
一つ一つの工程に人の手を加えて作る手塩にかけた紙、teshio paperは「紙を超えた紙」。新しい価値観を持った、和紙ではない新感覚の日本の紙です。
【岩嵜紙器 / イワサキシキ】
長崎県の自然豊かな町にあるパッケージの総合メーカー。
昭和35年の創業以来、貼箱の製造を中心とし、地元の発展と共に歩んできました。心あたたまるギフトシーンのプロデュースを基本理念とし、経験を生かした高品質なパッケージ作り、人と環境に優しいパッケージ作りに、取り組んでいます。
紙器の新たな可能性と魅力を発見し、伝えていきたいとの思いからパッケージの製造技術を生かしたオリジナルプロダクトの企画製造もスタート。
【JAPAN MADE PROJECT/ジャパンメイドプロジェクト】
アーバンリサーチが「地域活性化」をメインタスクとして、日本各地の企業やクリエイターによって作られるローカルコミュニティとともにその土地の魅力を再考し発信していくローカルコミュニティプロジェクト