■Hender Scheme manual industrial products
誰しもが一度は履いたことがあろうスニーカー界のエポックメイキングなアイテムを、レザーで再構築した同ブランドのオーマージュライン。
ブランドが大きく飛躍するきっかけにもなったシリーズです。
ヌメ革(天然革)を使用し、多くの職人の手で行なわれる繊細で複雑な工程を経て、
単なるオマージュではなく、新しいアイテムとして生まれた完成度の高い逸品。
ソールの交換も可能なうえ、使い込む事で飴色に変化し、育てていく過程もお楽しみいただける1足です。
【Hender Scheme/エンダースキーマ】
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は、心理学用言Gender Schema(ジェンダースキーマ)からの造語。Gender頭文字のGを、アルファベット順で一つ超えたHにすることによって、コンセプトにある「ジェンダーを超える」を表現しています。 社会的性差(gender)の分野に属する「デザイン」において“男女の性差にとらわれずgenderを超えて自由にデザインすること"をコンセプトに、モードとクラフトのバランスを重視し、バランスのとれた“モノ"をデザインしています。
※サイズ表の「メーカーサイズ」、「対応サイズ」の表記につきまして、「メーカーサイズ」とはメーカーの箱・商品タグなどに記載されたサイズ、「対応サイズ」とは当社が独自で計測したサイズです。履き心地には個人差がございますので、あくまでも目安としてご覧ください。
※靴箱破損につきましては、商品に不良が無い場合に限り出荷させていただいております。予めご了承ください。
※この商品は、革本来の風合いを生かしているため、色味や風合いが一点ごとに異なります。予めご了承ください。
※汗や水分を含んだ場合、摩擦などにより退色、色落ちする可能性がありますので、ご注意ください。
※その他お取り扱いに関しましては、商品に付属のアテンションタグをご覧ください。
※モデルの着用画像の場合、光の当たり具合により、実際の色味と異なって見えることがございます。色味は、商品単体の画像をご参照ください。